
こんにちは!
今回はミニマリストの特権4つを紹介します!
ミニマリストは、持ち物が少ないということで、多くの特権があります。
今回は、ミニマリストならではの特権をまとめてみました。
参考になれば嬉しいです。
①お金が貯まる
ミニマリストは、多くのモノを買おうとして、お金を使おうとしません。

なので、必然的にお金が貯まっていきます。

私もモノを減らし始めて、貯金ができるようになりました。
やはり、部屋にモノが多いと次から次へとモノを増やしてしまいます。

お金を貯めたい人は、モノを減らすことから始めてみても良いかもしれません。

②ストレスが少ない
部屋にモノが多いとストレスになり、知らぬ間にエネルギーを吸い取られています。

毎日このような部屋で暮らしていては、疲れがなかなか取れません。
しかし、ミニマリストの部屋には必要なモノしかなく、エネルギーを吸い取られることも少なくなります。

そのエネルギーで勉強や副業を始めたり、自己投資に充てるといいと思います。
③身軽に旅ができる
ミニマリストは持ち物が少ないので、身軽に旅をすることができます。

なので、急に休みができた時に1泊2日の旅に出かけることも可能です。
一方、持ち物がモノが多い人は、たくさんの服の中から着ていくモノを選んだり、大きなバックを持って行ったりと、一苦労になることがあります。

こういったように、手荷物が少ないことで身軽に旅ができます。

④引っ越しが楽
当然ですが、モノが少ないと引っ越しも楽になります。

身軽に旅ができると同じように、身軽に引っ越しができます。
一般的には引っ越しの時、トラックを使用する場合が多いのですが、ミニマリストの人は普通車や軽自動車に収まるモノしかありません。

手間も費用もかからないで済みます。
引っ越しのタイミングで、ミニマリストに目覚めるのも良いですね。
まとめ
今回は、ミニマリストの特権4つを紹介していきました。
私自身、ミニマリストになって思った以上に恩恵を感じられました。

これからも特権を得られるように、ミニマリストを継続していきます!
ではまた!
コメント
パッキングが楽っていうのは本当に共感する!!
タカシンさんの少なさには敵いません、、笑